[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 06:33
|
ごばばばー
あまりに寒い日は局所的暖房(コタツ)に加えて、全体的暖房(エアコン)もたま~に使うことのある我が家。
そうするとエアコンの風の当たる場所をあっちゃんが陣取ります。
暖かい風が当たって、大変気持ちがいいそうです。
・・・でもそこコタツの上だけどね。
※「ごばばばー」とはエアコンの風の音を表現したものです。
気温の低い我が家でエアコンを使うと、張りきったエアコンがこのような音で以て、風を送ってくるのです。風が強くて顔乾くっつーの。
PR
2009/01/26 22:01
|
Comments(1)
|
TrackBack()
|
未選択
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
そっかぁ~。
埼玉では「しご~」で
広島は「ごばばばー」なのね。
日本でいう「コケコッコー」が
亜米利加では「コッカドゥドゥルルー」に聞こえるみたいなもんね。
あ。違う?(笑
posted by トモリン at 2009/01/27 02:09 [
コメントを修正する
]
トモリンさんへ
やーん、トモリンったら、違うわよぅ!
「しご~」は筒付きファンヒーターでしょ。
「ごばばー」はエアコンだわよ。
燃料が違うわよ。
うちには灯油がそもそもないんだもの。
石油ストーブなんてものもないんだもの・・・
2009/01/29 22:54
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
プロフィール
●ばくのオカン●
一部マニアから猫型ロボットだと思われ、 立派(?)な人間だったはずが、 いつの間にか「オカえもん」キャラに・・・
お面はそんなマニアからの プレゼントです・・・
●あがり●
我が家の三男。
呼び名は「あっちゃん」。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
しばらくお休みのお知らせ
(03/27)
お手伝いは結構です。
(03/20)
その本心はいかに!?
(03/10)
ここニャよ、ここ。
(03/05)
苦しくニャイかい?
(03/02)
最新コメント
ありがとう!ありがとうぅぅ!!
[07/15 タメ五郎]
無題
[03/21 ミミ]
無題
[03/12 ころん]
無題
[03/11 ミミ]
無題
[03/10 吾朗の母]
無題
[03/07 真央]
無題
[03/05 Iつも Dよっぱ Y]
無題
[03/03 ミミ]
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 6 )
2009 年 02 月 ( 2 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 12 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 1 )
最新トラックバック
カテゴリー
未選択 ( 72 )
カウンター
リンク
ばくばく。
管理画面
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
<<
何が楽しいんだ。
|
HOME
|
貝になるニャン
>>
忍者ブログ
[PR]
埼玉では「しご~」で
広島は「ごばばばー」なのね。
日本でいう「コケコッコー」が
亜米利加では「コッカドゥドゥルルー」に聞こえるみたいなもんね。
あ。違う?(笑
「しご~」は筒付きファンヒーターでしょ。
「ごばばー」はエアコンだわよ。
燃料が違うわよ。
うちには灯油がそもそもないんだもの。
石油ストーブなんてものもないんだもの・・・